こんな小さな破損や汚れでも
多額の保険金が下りる事例が たくさん!
- 雨樋の浮き・破損
- カーボードの破損
- 屋根瓦の破損
- 屋根棟板金の破損
- 外壁の損傷
- 内装の損傷
住宅は予想以上に傷ついている!?
うちは関係ないと思っていても…
築5年以上の一戸建ての70%以上に
自然災害による破損・汚れがあります
台風や積雪などの自然災害で、住宅は思想像以上に破損しています。 ちょっとした瓦のズレであっても雨漏りや木の腐敗などに繋がり、家の耐久度や資産価値を下げてしまう恐れがあるため、細やかな チェックや修繕が望ましいです。
自力で申請するのはこんなに厄介
火災保険を個人で申請するのは面倒で、ハシゴを使って屋根に登ったり床下にもぐりこんだりして被災箇所を探し写真を撮らなければなりません。書類の作成や保険会社から派遣される鑑定士とのやりとりも曖昧なところがあると申請が却下されてしまったり、本来支払われるべき保険金が減額されてしまったりする事も少なくありません
相談・実地調査・申請までを
無料トータルサポート
我々、火災保険のプロがお手伝いします!
私たちはお客様の保険金が実際に下りた場合にのみ、
実地調査に伺ったところ申請できる箇所がない、もしくは 申請してみたけれど保険金が下りなかった場合についてはのでご安心ください。 費用を一切いただきません

詐欺業者にご注意ください
近年、保険の代行資格を保持してない詐欺業者が横行しています。 また資格がないだけでなく、家の一部を壊して保険の架空請求をしたり 保険が降りる前に工事を持ちかけ、後で高額な請求をしたりという事例も相次いでいます。
弊社では保険資格を持った調査員がお客様一人一人にきちんと説明を行い 対応させていただいていおりますので安心してご相談ください。
火災保険申請
サポートの流れ
申請の申し込みが決まったら
現地調査
鑑定基準に基づき、お建物の調査を行わせていただきます。 調査時間は概ね1時間〜1時間半程度で、基本的にはご自宅 の外を中心とした調査となります。
受付(業務委託契約締結)
調査後、被害が確認できましたら申請に向けたご説明をさせ内容をご理解いただきましたら弊社にて火 ていただきます。 災保険申請サポートを行わせていただきます。
事故受付連絡
お客様から対象の保険会社様の事故受付センターにご連絡その後保険会社様から申請に関する をさせていただきます。 書類送付のご案内がございます。
申請に必要な書類を
弊社からお客様へ送付
図面・御見積書・被害箇所の写真を弊社にて作成し、お客様お客様より送付書類一式と申請書類を保険 会社様へ送付をお願い致します。
へ送付致します。保険会社様からご連絡
保険会社様からお客様又は弊社へ内容確認の連絡が入ります。 お客様へご連絡があった際に不明点があれば、弊社へご連絡 をいただくか保険会社様へ弊社に直接ご連絡いただくようご 案内をお願いします。なお、書類での内容確認後に現地調査 が入る場合も弊社までご連絡お願いします。
保険会社様から結果の
ご回答
保険会社様から結果のご回答がございます。お電話及び書面 等で届きますのでご確認ください。回答がございましたら弊社 までご連絡ください。
※通知書類は写真などで弊社へ郵送又はメール等で送ってい ただきます。
被災認定通知・入金
保険会社より電話・もしくは書面で結果報告があり、 審査を通過した場合は入金が行われます。
多くのお客様から
喜びの声をいただいています
自費で修理する前に知ることが
できてよかったです
東京都 40代 女性
- カーボードの破損
- 雨樋の破損
今年の大型台風でカーボードが割れてしまい、どこに修理をお願いすればいいのか調べているうちにこのサイトにたどり着きました。
本当に自己負担0で修理できたらラッキーと思い無料調査をお願いしたところ、カーボードだけでなく壁のちょっとした汚れや雨樋の歪みまで全部火災保険で直せると言われ驚きました。 このサイトに出会わなければ火災保険について知らないまま損をするところだったので本当に感謝しています。無料で家を綺麗にできました
埼玉県 60代 男性- 瓦の浮き
- ネジの浮き
- 壁の汚れ
特に不便を感じることもなく生活していましたが、長いこと住んでいるのでどこかしら傷んでいるだろうと思い、こちらの調査を依頼しました。
調べてもらうと瓦とネジが何箇所か浮いていたそうで、自分ではなかなか確認できないところなので専門の業者に調べてもらってよかったと思います。保険も無事下りることになり、屋根の修理業者も紹介してもらって今は綺麗に直った家に安心して住めています。 これからも定期的に調査をお願いしたいと思います。「壊れているところがあるから申請したい」
などなんでもお気軽にご相談ください!
火災保険のプロが皆様の疑問・お悩みにお答えします!
- 入力
- 確認
- 完了